【CBDオイル】AYA CBD SPORTS by itoma の評判は本当?実際に摂取してみたレビュー

【CBDオイル】AYA CBD SPORTS by itoma の評判は本当?実際に摂取してみたレビュー

国内で企画・製造を行うCBDブランド「itoma」が、新たに「AYA CBD SPORTS by itoma」というCBDオイルを発売しました。

  • 他メーカーのCBDオイルとの違いは?
  • CBDとスポーツの関係とは?
  • どこで購入できるの?

など知りたい人も多いはず。

そこで今回は、AYA CBD SPORTS by itomaを実際に摂取したレビューも交えて、製品の特長を紹介していきます。

また、複数の口コミ評判からわかったことや購入方法などもまとめているので、ぜひ参考にしてください。

AYA CBD SPORTS by itomaとは

スポーツシーンにフォーカスした製品として、新たにitoma社から販売された国産ブロードスペクトラムCBDオイルです。

CBDはスポーツに必要なフォーカス・リカバリー・リラックスタイムをサポートするという考え方から、筋トレ・ヨガ・ランニングなど幅広いフィットネスやスポーツ、ハードな毎日を過ごす人に向けてオリジナルの成分配合を凝らした製品となっています。

itomaの特徴

itoma CBDは、日本で企画・製造を行うCBDブランドです。無農薬で育てた産業用ヘンプにこだわり、成分検査を複数回行った後に日本へ正規輸入された安心・安全なCBDを原料としています。

原料を国内の工場で日本の基準に従って丁寧に加工するだけでなく、製品に使われる成分にはオーガニックや植物由来のものをできる限り使う配慮が行われており、心身共に健康で楽しい生活を送るサポートをしてくれる製品を作りだしています。

会社の特別顧問には、昭和大学薬学部の佐藤 均教授が就任していることも注目ポイントです。佐藤 均教授は、日本国内におけるCBD研究の第一人者とも呼ばれる人で、CBDの人体への影響や効果について数々の研究を行うエキスパートです。そんな佐藤 均教授は商品開発にも携わっており、itomaの商品は科学的な観点からもしっかりと考え抜かれたものであることが伺えます。

AYAってどんな人?

モデルや女優など著名人のボディープロデュースを手掛ける、フィットネスプロデューサーであるAYAさんは、数多くのトレーニング本がヒットしていることでも有名です。

テレビ番組やCM・女性向けファッション雑誌での連載など、メディアでも大活躍のAYAさんですが、2021年PUMA Womansプロジェクトディレクターに就任したことでも一気に注目されました。

CBDとの出会いは海外で、自身の様にフィットネスを行う人にとてもピッタリであると感じ、今回のコラボに至ったという経緯です。

AYA CBD SPORTS by itoma

AYAさんプロデュースのスポーツCBDオイルの第一弾として2021年4月1日に発売が開始されたAYA CBD SPORTS by itomaは、シーンに合わせ、2種類の濃度があります。

CBD含有量 価格 1㎖あたりの値段
AYA CBD SPORTS by itoma Boost 5% 450㎎ 6,264円 696円
AYA CBD SPORTS by itoma Chill 15% 1350㎎ 12,744円 1,416円

それぞれ、1本9㎖入りでピンクグレープフルーツフレーバーです。

1日に1回~3回を目安に、1回7滴程度の摂取が推奨されています。1日3回、各7滴ずつ摂取したとして、1瓶で30日持つようになっています。

Boost 5%は、スポーツ・フィットネスやハードな一日の始まりに摂取するなど、アクティブに動く前に、心身のすこやかな状態をサポートします。シャキッと身体をトレーニングにフォーカスさせることに適した植物性テルペンが複数配合されています。

Chill 15%は、多忙な1日の終わりに摂取する事で、リカバリーに必要なおやすみ・リラックスタイムをサポートしてくれます。アクティブに動いた日の心身をリフレッシュして、すこやかな状態をサポートすることに適した植物性テルペンが配合されています。

成分

オーガニックMCTオイル、カンナビジオール、天然香料、ビタミンD3

キャリアオイルとしてMTCオイルが使われており、CBDの他にCBG・テルペン・ビタミンD3が加えられています。通常のブロードスペクトラム製法のオイルと比べ数倍のCBGが配合されている点です。

CBG(カンナビゲロール)は、成熟後の大麻草にはほとんど含まれていないことから希少価値が高く、レアカンナビノイドとも呼ばれている成分です。基本的な性質や効能はCBDとかなり似通っているものの、強力な鎮痛作用と抗不安作用はCBDをも超えると考えられています。

THC、CBD、CBCの前駆物質であることも分かっており、向精神作用はないものの、比較的多くの病気においての薬理学的作用のデータがあります。
参考:日本臨床カンナビノイド協会

また、ビタミンDは強い骨を維持するためや健康のために必要な栄養素であることが知られています。筋力の維持や働き、免疫力に重要な働きをするビタミンとも言われているので、スポーツを行う人にとっては特に不足させたくないビタミンです。

近年は、ビタミンDとスポーツパフォーマンスの関係についての研究が注目されていて、ビタミンD 5,000IU/日を摂取させることによって成績が向上した事例などが報告されています。
参考:厚生労働省 ビタミンD

AYA CBD SPORTS by itomaをレビュー

ここからは、AYA CBD SPORTS by itoma CBDオイルを摂取したレビューを紹介していきます。

今回摂取した商品:AYA CBD SPORTS by itoma Chill 15%

味・食べやすさ:ピンクグレープフルーツのフレーバーが美味しい

数多くのCBDオイルを摂取してきましたが、ピンクグレープフルーツ味というのは新しく、とても新鮮な気持ちで味わうことができました。

CBD特有の苦味やえぐみといった嫌な感じは全く感じられず、口の中で柑橘系の爽やかな風味が広がり美味しかったです。

CBDの体感度:チル感はちょっと物足りない

同じ15%程度のフルスペクトラムで得られるようなチル感は感じられず、摂取後時間が経っても特別な脱力感や眠気などはありませんでした。

ただ、ビタミンが配合されているなど、身体の中から疲労やストレスを解消していく仕様なのかなと感じました。

オフィスワークで筋トレなどもしていない自分では、あまりスポーツ向けオイルの良さを実感できませんでした。

コスパ:CBDオイルの市場からみると価格設定は妥当

大手ECサイトで上位にランクインしているCBDオイルとコスパを比較してみました。まずは、同じ濃度で比較します。

1㎖あたりの値段 CBD1㎎あたりの値段 CBDの種類
AYA CBD SPORTS by itoma Chill 15% 1,416円 9.4円 ブロードスペクトラム
AZTEC CBDオイル15% 1,980円 13.2 フルスペクトラム
PharmaHemp CBDオイル15% 2,800円 18.6円 フルスペクトラム
Canna Tech CBDオイル15% 798円 5.32円 内アイソレート

15%濃度のCBDオイルと比較してみると、アイソレートタイプよりは高いがフルスペクトラムよりは安いという結果です。

このことから、AYA CBD SPORTS by itomaはCBDオイルの市場からみると価格設定は妥当であることがわかるでしょう。

ブロードスペクトラムでCBGが通常の数倍含まれている仕様となっていてこの値段なら、決して高すぎるということはありません。

AYA CBD SPORTS by itomaの口コミ評判

AYA CBD SPORTS by itomaを摂取した人の口コミ評判をSNSで調べてみました。複数の口コミ評判からわかったこともまとめているので参考にしてください。

口コミ評判からわかったこと

  • パッケージが可愛い
  • AYAさんのように内側から綺麗になれそう
  • 爽やかで美味しい

口コミのSNSはまだ少なめで、世間の評価を詳しく知ることは今の段階ではまだ出来ませんでした。

本製品のプロデュースを手掛けたAYAさんはフィットネス界で非常に有名でSNSにも多くのフォロアーがいます。

AYAさんを知っているスポーツ系の若者から徐々に広がりを見せていくものと推察されます。

またitoma社が行ったAYA CBD SPORTS by itoma関係のキャンペーンの反響は大きく、多くの若者やスポーツを趣味としている方がSNSで情報を共有していました。

AYA CBD SPORTS by itomaはどこで買える?

  • itoma公式サイト
  • 百貨店
  • Biople by CosmeKitchenの公式サイト
  • Biople by CosmeKitchenの店舗

各種ECサイトでは取り扱いがないものの、百貨店やBiople by CosmeKitchenの店舗など、実店舗で購入できる場所が多いのが特徴です。

Biople by CosmeKitchenとは、オーガニック製品を取り扱うバラエティーショップです。全国各地にショップがあるので、AYA CBD SPORTS by itomaを店舗で買いたいという方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

CBD製品の買い方についてはこちらを参考に!

【初心者向け】CBDはどこで買える?失敗しない購入方法を解説します

AYA CBD SPORTS by itomaがおすすめの人

  • フィットネス、スポーツ向けのCBD製品を探している人
  • CBGが多く配合されているオイルが欲しい人
  • 実店舗で商品を見てみたい人

様々なCBDオイルが販売される中、フィットネスやスポーツシーンに特化したものというのはあまり数が多くありません。フィットネスプロデューサーとして有名なAYAがプロデュースしているとして、販売前から注目されていました。

CBGが多く配合されている点や、全国展開のバラエティーショップで取り扱いがあるなど、特徴が多い本製品は多くの人の健康をサポートすることでしょう。

筋トレ・ヨガ・ランニングなど幅広いフィットネスやスポーツ、ハードな毎日を過ごしているという人に是非試していただきたいCBDオイルです。

まとめ

AYA CBD SPORTS by itomaの要点をまとめると、

  • スポーツシーンにフォーカスした成分
  • シーンによって使い分けられる2種類のオイル
  • まずまずのコスパ
  • 全国で実店舗販売されている

健康美でとても美しい身体をしているAYAさんに憧れているという女性も多いでしょう。

男性から見てもストイックな健康と美に対するAYAさんの意識は尊敬ものです。

そんなAYAさんが「毎日の心と身体・美容のサポートとなるCBDと商品を」という想いからプロデュースしたAYA CBD SPORTS by itomaは、フィットネスやスポーツを楽しむ人にピッタリのCBDオイルです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です